2009年10月27日火曜日

『ブラッド オブ バハムート』巨獣の亜種を紹介

果てなき巨獣戦争に亜種が参戦 最大4人でのマルチプレイが楽しめるアクションRPG『ブラッド オブ バハムート』。今回は、協力プレイの概要と、新たに存在が明らかとなった巨獣の“亜種”についてお届けする。いつでも協力可能なマルチプレイ 巨獣と戦うバトルには、ストーリーを進行させるメインミッションと、自由に戦闘を行えるフリーミッションがある。そのどちらでも、DSワイヤレスプレイで最大4人のプレイヤーが協力しながら戦える。巨獣にはコアと呼ばれる弱点があるほか、各部位を破壊して弱体化させられる。攻撃役や補佐役などの

2009年10月19日月曜日

シリーズ最重要人物が明らかに『バイオハザード5』

製薬企業アンブレラのひとり 2009年3月5日にプレイステーション3とXbox 360で発売される『バイオハザード5』の最新情報が公開された。今回明らかになった情報は、製薬企業アンブレラの創始者のひとり“オズウェル?E?スペンサー”について。『バイオハザード』シリーズにおける最重要人物“オズウェル?E?スペンサー”とは? Ozwell E Spencerオズウェル?E?スペンサー

2009年10月13日火曜日

“ポケウォーカー”と連動して遊べる『ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー』

ポケモンといっしょにお出かけしよう ポケモンから2009年秋に発売が予定されているニンテンドーDS用ソフト『ポケットモンスター ハートゴールド?ソウルシルバー』の最新情報が公開された。 本作は全世界で2300万本以上の売り上げを誇るゲームボーイ用ソフト『ポケットモンスター 金?銀』のリメイク作。ニンテンドーDSで初登場となるジョウト地方を舞台に、新たな冒険が描かれる。今回は、主人公(男の子?女の子)、いっしょに旅をするポケモンたち、そして伝説のポケモン“ホウオウ”、“ルギア”の姿をお届けしよう。主人公

2009年10月11日日曜日

“アマガミオリジナルストーリー企画”ついに採用者発表! 絢辻詞、桜井梨穂子編

選ばれたオリジナルストーリーのムービーを公開! 週刊ファミ通誌面で行われた『アマガミ』の読者参加型企画、“アマガミオリジナルストーリー企画”。これは、読者が手掛けた『アマガミ』のオリジナルストーリーを投稿してもらい、その中から優れた作品を実際に映像化するというファン垂涎の特別企画だ。その企画の採用者が、週刊ファミ通2009年9月24日号(2009年9月10日発売)にて、ついに発表されたぞ。ファミ通.comでは、このアマガミオリジナルストーリー企画の採用者6人が考えた作品のムービーを、3日連続で公開。公開

『無双OROCHI Z』がプレイステーション3で2009年3月12日に発売決定

戦場に表示される敵の数はシリーズ最大級 コーエーからプレイステーション3用ソフト『無双OROCHI Z』が2009年3月12日に発売されることが決定した。価格は7560円[税込]。  『無双OROCHI Z』は、突如現れた魔王、遠呂智(オロチ)によって作り出された異次元の世界を舞台に、一騎当千の爽快感が味わえる『無双OROCHI』シリーズ最新作。プレイステーション3ならではの高いクオリティーのグラフィックで表現された戦場には、シリーズ

2009年10月10日土曜日

アカハちついてまいりましたック捏造ブームも落

アカハック捏造祭りに漂い始めた哀愁は、夏「あれはただの一過性のブームだ」 の終わりを告げている様でもありますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 ここで、アカハック捏造ブームの経緯と問題点を挙げようと思います。「アカハック捏造はただのブーム」と言われています。しかし、で片付けてしまって良いのでしょうか?一過性のブームであれ、そういう捏造を行うと、もてはやされていると錯覚は、やがて「自分は流行に乗っている」「風潮に従っている」という感覚に変わり、彼らに「安心感」を与える結果にとなりま

2009年10月8日木曜日

追加コンテンツの配信がスタート! 『おきらくすごろくWii』

追加コンテンツで気分一新 アークシステムワークスは、Wiiウェア向けソフト『おきらくすごろくWii』の追加コンテンツを、2009年7月21日より配信スタート。本作は、Wiiリモコンでサイコロを振ったり、襲ってくる隕石を打ち返すなど、家族や友だちとワイワイ盛り上がれるパーティゲーム。 今回配信される追加コンテンツは、テクニック重視タイプや長期戦タイプといった個性豊かな3種類のマップ、カラー水着、サイコロだ。価格は各300Wiiポイント。

2009年10月7日水曜日

エディオンよりマウスコンピューター製『モンスターハンター フロンティア オンライン』推奨PC新モデルが発売

18.4型フルHD液晶を搭載したノートPC 家電量販店エディオンとPCメーカーのマウスコンピューターの共同企画ブランド、E-GG+(エッグプラス)から、『モンスターハンター フロンティア オンライン』推奨PCが発売された。 発売されたのはノートPCのEGPN860GB50P。18.4型フルHD液晶を搭載し、CPUにIntel Core 2 Duo P8600、グラフィックカードにNVIDIA GeForce 9600M GSを採用。4GBバイトのメモリーを搭載した、ノートPCとしてはハイスペックなモデル

2009年10月4日日曜日

不思議なピクミー

不思議なピクミー ゲーム概要 『不思議なピクミー』は、無料登録制の育成ゲーム型コミュニティです。ほのぼのかわいい、自分だけの妖精を育てて遊びましょう。ゲーム内でウェブ検索をすると、検索した言葉をピクミーが覚えて、オリジナルソングを歌ってくれるのだ。 選べるピクミーは3種類 ユニミー、ウサミー、リスミーの3種類のピクミーから好きなキャラ